海が好きなので、一番近い海辺のお台場へ行く、とても寒いが透明度高いっ
NOKIA X-7 で撮影
NOKIA N9で撮影
久しぶりに降った都心の雪、
雪は静かだ、どこにも行かずじっとしていた、やっと自分が帰ってきた。
自分とは常に何かと戦う、いろんなことを考えた、吉田松陰の兵法のことも考えた、妻のことも考えた、家のことも考えた、恋人(勝手に思っているだけ)のことも考えた。なくなったおじ様のことも考えた、仕事もことも考えた、部下のことも考えた、当然金のことも考えた、エッチなことも考えた。
そしてわかった、自分が一番盛り上がるツボ、それは湧き上がる闘士、行き場の闘士はいつしか他人を傷つけ、いつしかそれは自分へ向かい自分を傷つける。そんな闘士を様々なところへむけて、正義のモラルの大義名分を探し回る。もがき続けながらその先の答えを探しつつ先へ進んでゆく。
今の自分はまだまだ小舟の船長、そうこうしているうちに大航海してゆける船をもつ、その日まで、、
首都圏の都市部も広く積雪の恐れ(2013年1月14日) – 日直予報士 – 日本気象協会 tenki.jp
引用元: 首都圏の都市部も広く積雪の恐れ(2013年1月14日) – 日直予報士 – 日本気象協会 tenki.jp.
引用元: 首都圏の都市部も広く積雪の恐れ(2013年1月14日) – 日直予報士 – 日本気象協会 tenki.jp.
何故かかもめがたくさん飛んでる。
米アラスカ沖でM7・5の地震 日本への津波の影響なし – 47NEWS(よんななニュース)
何かとてつもないストレス、とうとう自分を失ってしまった。
そんなに自分が悪いのか、だったらほうっておいてくれ。
誰に迷惑かけるわけでもない。
自分が大事なのは当たり前、でも考える時間がなければ人間は滅びる。
とうとう自分を見失ってしまった。証拠にどうでも良くなった自分がここにいる。
やっと自宅に戻ったと思ったら、今度は嫁の実家へ、今日が何日の何時かもう判らない。
感覚は麻痺している。自分が何をしているかどうかも解らない。
目の前の酒とつまみを食すのみ、なんだって言うのかこの時間、自分の時間はもうないのか?
実家から東京の自宅へ戻る、当然新幹線の切符はない、自由席にて戻る。
とても疲れる。でも、一旦家出をして、結婚して今住んでいるこのマンションが唯一の僕の家。
謹賀新年
新しい年が明けました、実感はないです。
昨日は疲れ果てて、酒を飲んで、親父に喜べない近況報告して寝ました。
今日は、実家の時間にどっぷりとつかります。