Archive for 3月, 2012


今月40歳の誕生日を迎えてしまった。
とうとう折り返し地点かな。
どうしても人生を振り返ってしまう。
このままでいいのだろうか、もっと行動したほうがいいはずだ。
何かにあせる。
焦ってもいい、振り返り足らないところをこれから増やして行けばいいだけだ。
なんとかなるさ!

会社の仕事で甲府まで、素晴らしい清涼な空気の中での空

北アルプスを懐かしく思いながら心の清掃をしてみた

blog_import_4fdd29c4e9ca7
バラバラじゃなくてある法則でまとまればとっても美しく見えるね

木星金星と月20120326

.今日は会社の帰り道、豊洲付近で見えました。 黄昏時期と相成ってとっても綺麗でした。

刹那さと美しさを同時に感じました。しかし自然現象は時に牙をむくが、十分な癒しや感銘を与えてくれるみたいだ。

すみませんなんだか元気でなくて。 明日からは気合い入れて頑張ります!! おやすみなさい☆

恒例のオフシーズンメンテ。 絶好調を望む。 愛する T丸。

1.Think not those faithful who praise all thy words and actions; but those who kindly reprove thy faults.  
お前の言うこと成すことすべてを褒める人を信用するな。
褒められることは非常に心地いいモノですが、褒められてばかりじゃ本当の針路を見失います。
本当に誠実な人は、正直に間違いを指摘してくれるものです。
事実をはっきりと伝えてくれる人を信用しましょう。
2.To do is to be.
行動すればそのように成る。
成りたい姿があればそのために行動しろということです。
針路をしっかり保持して、目標に向かって努力をすれば、必ずゴールは近づいていくものです。
気を付けないといけません。針路を勘違いしたり、変針ばかりすると自分を見失って遭難します。
成りたい自分に成れないことです。
3.The way to gain a good reputation is to endeavor to be what you desire to appear.
良い評判は後からついてくる。
シーマンシップに背かずに正しいことをコツコツと続ければ、いつか必ずゴールへたどり着く。
それまでコツコツと針路をとり続けることが大切。ひとつひとつ波を乗り越えて行こう。
あなたがどんなに背伸びしてもスタート直後にゴールはあるはずがありません。
それが自然の理ですので焦る必要はないのです。美しい航跡をきちんと残しましょう。
自分の言葉で伝えるのが大切です。時には大きなラッパを吹いてもかまわない。
あなたの言葉で、相手と自分の心の鐘を鳴らせましょう。
心の鐘を鳴らせてから本当の航海が始まります。

東京都文京区白山豆腐料理五右ヱ門で京都町屋風の趣で都会の喧騒の中ひとときの清涼をお楽しみください。

雰囲気は最高、ヘルシーに上質のサービスを( ^)o(^ )

全ての人類を愛し、仕えなさい。

人々を助けなさい。

明るくありなさい。

 思いやり深くありなさい。
押さえきれない歓びの発電機でありなさい。

全ての人々の顔に、神と善良さを見つけなさい。

 過去を持たない聖者は無く、未来を持たない罪びとは無い。

全ての人を讃えなさい。

もし誰かを賛美できない時は、
その人をあなたの人生から自由にしてあげなさい。

オリジナルでありなさい。

 創意に満ちていなさい。

勇敢でありなさい。

 何度も何度も勇気を奮い起こしなさい。
傲慢を止めなさい。

強くありなさい。

 前向きでありなさい。
他人に頼るのを止めなさい。

自分の頭で考えなさい。

 自分自身でありなさい。

全ての完全さと聖なる徳は、あなたの中に秘められている・・・

世界にそれを示しなさい。

叡智もすでにあなたの中にある・・・

それを輝かせなさい。

神の恵みがあなたに自由を与えんことを。

あなたの生を薔薇の花のごとくあらせなさい・・・
沈黙の中で、薔薇はその芳香を言葉とする。

OM NAMAHA SHIVAYA
-ババジ

以前から火事は多い築地市場、でも何とかなっているところがすごい

ご心配なく、大事には至りませんでした

blog_import_4fdd29b9d0df4

母船の暖機運転、女性と同じでかまってあげないと拗ねてしまいます

日頃のメインテナンスが必要、ジェットはまた今度だねー

2012-03-14-087  2012-03-14-089

2012-03-14-091 2012-03-14-088

ゴールに駆ってまっすぐ進めることはありえない。
航海中はいろんな風、波、夜の時間が立ちはだかる。
無駄を恐れず、楽しもう、絶対新たな発見があるはず。
針路はまっすぐ前、ゴールを常に探している。
無駄なことは何もない、まわり道も意外と近道なのかも☆

ひさしぶりの好天、パワーを補給、充電する。そしてここは僕の戦場でもある。

強力な太陽嵐が地球に到達 リアルタイムで情報を知りたい – MSN産経ニュース.

3.11震災後一年が経過、どんな困難も克服していくために。

放射能問題よりも大きな恐怖を秘めているこの宇宙、この太陽に畏怖敬遠の気持ちを持ちながら今を過ごそう。

すごいよ、これ!

自分に厳しい人と甘い人。
立ち向かう人と逃げる人。
答えを自分で見つける人、誰かが見つけるまで待っている人。
いづれにしても使うエネルギーは同じだと思う。
同じエネルギー使うなら前者で行こう。
そのうち追い風が吹いてくるはず!

なんかどうでもよくなってきたよ。

スライドショーには JavaScript が必要です。

横浜ベイサイドマリーナにて

ここはいい店、11年目の結婚記念日に行きました。

おいしい料理と、最高のサービス、またの記念日に行きたい。

リストランテ OZIO – TOKYO BAYCOURT CLUB.

blog_import_4fdd29ade1ccc

インターナショナルボートショーの展示でパシャ

約2億円コンパクトすぎるかな、でも見た目かっこいい

新人事が伝えられた翌日、会社内はいつもと違った空気。
金魚鉢の水槽と同じ、半分水を残して入れ替えないといい水はできなくて金魚は生きていけない。
そう、砂利と水草も忘れずに。
あたしい環境を受け止めよう。

子供がいてもおかしくない環境、もし女の子がいたら思いっきり御祝いしてあげたいよ

blog_import_4fdd29b5cbecb

人事異動の季節。
現場知ってるふりした人間が自分のコロニーを作っているように見える。
まるで猿と同じみたい。
物事には必ず逆説がある。
猿と同じことを現代で実行してみせるのは大したものである。
逆説を常に考えると、二倍の人生経験をしているような感じになり、いろんなことが見えてくる。
しかし、必ず同じ量のリスクを伴う。
大きな人間になるか、いろんなことが見えすぎて人間不安になるか。
それでも人間は共通項を見つけて、もがき、不安をも楽しむ。

世には同じ人間は絶対にいない、それは進化のため。
いろんな人間が集まって補間しながら世界が大きくなっていくはず。